給水スポットとは、気軽に使える水飲み場や、無料でマイボトルなどへ水を補充できる給水機などのある場所やお店のことです。
甲府市役所への設置に引き続き、市内外から観光案内所に訪れる皆様へ御岳昇仙峡などの豊かな水源の恵みに育まれた「甲府の水道水」の魅力の発信、マイボトル利用によるSDGsの推進や熱中症対策などを目的として令和6年7月18日から設置しました。
甲府のおいしい水道水をぜひ、ご利用ください。
1 設置場所
甲府市観光案内所内(甲府駅南口駅前広場)
2 デザイン
・正面
「御岳昇仙峡」から流れ出る綺麗な水を、青色の「しずく」をベースに覚円峰の写真で表現しました。昇仙峡は水の塊と信じられてい水晶を産出する水源信仰の地であり、水のイメージをしずく型の「宝石」に落とし込んでいます。
3 形状、機能等
・形 状
幅約60cm×奥行約40cm×高さ約180cm×給水口高さ約100cm
・給水口数
1口(ボトル給水口)
・給水方法
レバーによる手動式
・冷水温度
10℃±2.5℃