外気温がマイナス4℃以下になると水道管の凍結・破裂に注意が必要です。
特に、屋外にある水道、建物の北側やトイレなど屋内でも温度の低いところの水道は注意が必要です。
水道管の防寒対策をお願いいたします。
毛布やタオルを巻きつける、不凍栓からの水抜き、蛇口から水を少しだけだしておくといった方法があります。
詳しくは「水道だより12月号」(広報こうふ12月号にも掲載)
または、上下水道局HP「水道管の防寒対策・凍結防止」をご覧ください。
自然に溶けるのを待つか、蛇口にタオルをかぶせ、ぬるま湯をかけて解凍します。
解凍できない場合や、破裂してしまっている場合は止水栓、不凍栓で水を止め、指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
寒波期間中(12/20〜2/28)漏水修理対応可能な指定工事事業者一覧表
詳しくは「水道だより12月号」(広報こうふ12月号にも掲載)
または、上下水道局HP「水道管の凍結・破裂した時は?」をご覧ください。