HOME >> 企業向け情報 >> 事業者向け情報 >> 排除汚水量等に係る計量装置の設置等に関する要綱
更新日:2025年06月13日

排除汚水量等に係る計量装置の設置等に関する要綱

 排除汚水量認定のために設置する私設メーター等の設置基準、設置後の管理方法及び、排除汚水量の減免認定等を定めた要綱を新たに制定しました。私設メーター等を設置する場合は申請が必要になります。

【排除汚水量等に係る計量装置の設置等に関する要綱】(PDF)

 

各種申請書ダウンロード

 (下水)排除汚水量等に係る計量装置の設置等に関する申請書

 

様   式私設メーター等届出書(第1号様式)(word)

内   容:排除汚水量の認定のために使用する私設メーター等を設置するとき

用紙サイズ:A4 1部

問い合せ先:給排水課 電話055-223-7358


様   式排除汚水量減量認定(継続)申請書(第2号様式)(word)

内   容:排除汚水量の減量認定を受けるとき

用紙サイズ:A4 1部

問い合せ先:給排水課 電話055-223-7358


 

様   式排除汚水量減量認定廃止届出書(第4号様式)(word)

内   容:減量認定を廃止するとき

用紙サイズ:A4 1部

問い合せ先:給排水課 電話055-223-7358


 

様   式排除汚水量に関する報告書(第6号様式)(word)

内   容:使用水量報告書を提出できなかったとき

用紙サイズ:A4 1部

問い合せ先:給排水課 電話055-223-7358


 

様   式排除汚水量認定事項変更届出書(第7号様式)(word)

内   容:排除汚水量認定事項に変更があったとき

用紙サイズ:A4 1部

問い合せ先:給排水課 電話055-223-7358